美容室まるさんかくしかくコンセプト
この度は、数ある美容室の中、『〇△☐まるさんかくしかく』のサイトをご覧いただきまして
ありがとうございます。
当店は【くせ毛をはじめとし、髪質で悩んでいる方の為の専門美容室】
今まで改善できなかった髪の悩みを少しでも改善できるお手伝いができればうれしく思います。
あなたの髪に対する悩みって何?
くせ毛をはじめとし、いろいろな髪質の悩みをお持ちの方はたくさんいらっしゃるかと思います。
まずは髪の悩みで圧倒的に多いくせ毛の悩み
そして、
ぜっぺき・ハチ張りなど頭の形(骨格)の悩み
加齢による髪質の悩み
生え癖による悩み
多毛・剛毛による悩み
髪の悩みって意外とたくさんありますよね。。
では、その悩みを、もう少し掘り下げて質問します。。。
『その悩みが原因で、どうお困りですか?』
そこが実はすごく重要なところなんです。。
一般的なデザインカットでは髪の悩みが解消できない?!
例えば、
「今回はどんな感じの髪型にしようかな?今日はどのくらい切ろうかな?」
「この髪色にしてみたい!でもこっちの色もいいかな?」
「この女優さん、モデルさんと同じ髪型・髪色にしたい!」
勿論、このような悩みもその方にとってはとても重要な悩みです。
ただ中には、そのような単純にデザインの悩みではなく、それ以前にもっと深刻な悩みで悩んでいる方々も実は多く、
『くせ毛で困ってます。。どうにかなりますか?』
『髪型で楽しんだことなんて一度も。。でもこの髪質じゃ無理ですよね?』
『年齢と共に髪の悩みが増えてきて心配。今まで通りのケアの仕方、このままカラーやパーマを続けていも大丈夫なの?』
『毎日のアイロンやコテ、ブラシを使ってのブローなど、お手入れが本当に大変。どうにかお手入れ簡単なスタイルにしたい!』
『本当は短く・軽くしたいけど、くせ毛だからはっぱり無理ですよね。。汗』
『縮毛矯正かけないとどうすることもできないって言われ続けてきたけど、本当はもうやめたい。。』
などなど。。
- とにかく髪のお手入れを楽にしたい
- くせ毛で広がる(バクハツする)髪のボリュームやうねりを抑えたい
- 毛先のはねを自然におさめたい
- ボリュームのないところ(トップや後頭部)をふんわりさせたい
- はえ癖で浮いてしまう襟足をなじませたい
- つむじの割れを無くしたい
- いつまでも若く見られたい
- 自分に似合うスタイルを見つけたい
- 小顔に見せたい
【キュビズムカット】とは何か??
まるさんかくしかくで提供しているカット技術のひとつ、
『キュビズムカット』は
髪の毛の悩みをいかにカットで解消していくか。。
一般的なヘアカットは
形(ヘアスタイル)=カット+ブロー(コテやアイロンも含む)もしくは+縮毛矯正・パーマ
で作っていくことが多い。
仮に、アイロンやコテそしてブラシなどを使用したお手入れをするのであれば、
一般的なカットで十分かと思いますが、それをすることが難しく、苦痛に感じ悩んでいるのであれば?!
ブローレスでお手入れが楽なスタイル、極力薬液を使用せず髪・頭皮に負担をかけることなく
素敵なスタイルを作ることのできる、最良のヘアカット技術になることでしょう。
キュビズムカットについて、詳しくはこちら⇩
骨格補正カットとは何?
まるさんかくしかくで提供しているもう一つのカット技術、
【骨格補正くせ毛カット】
日本人は基本、残念ながら頭の形は悪い。
そして、それで悩んでいる方は意外と多い
- 頭が大きい
- 頭が四角い
- ゼッペキ、ハチ張り
- 左右不対称
それを解消する為に、一般的なカットのような長さや毛量を調節するだけではなく
いかに頭の骨格そして髪型をカットで綺麗に見せるか、そこにも重点を置いたカット技術。
ハサミ一本でカットしていくキュビズムカットとは異なるところは
ハサミに加え、レザーという道具も用いてカットします。
(※今現在、まるさんかくしかくのカットは、キュビズムカットと骨格補正くせ毛カット、そしてスライドカットなどの多種多様なカット技術それぞれのメリットを用いて、一人一人のお客様のご要望に合わせカットさせていただくことが多い)
勿論、物理的に元々の骨格を変えることはできないが、その骨格のうえにかぶさるヘアスタイルを使って
骨格をよく見せる、髪型をより綺麗に補正していくことは十分可能。
骨格補正について詳しくはコチラから⇩
脱縮毛矯正
縮毛矯正という技術ができて、早25年以上もうすぐ30年になります。
ということは、縮毛矯正歴10年以上どころか、20年以上という方も少なくないかと。。
さてここで質問なのですが、
『これからも、ずっと縮毛矯正していく予定ですか?』
もしかしたらあなたのその癖毛や悩み、
縮毛矯正かけなくとも、どうにかなるかもしれない?!
脱縮毛矯正について、詳しくはコチラから⇩
加齢毛
髪の毛は加齢と共に、衰えていきます。。
ハリコシはもちろんのこと、艶までもが出ずらくなり、今までなかった癖が出てきたりと。
若いころにはそこまで気にするこがなかったカラーやパーマの施術によるダメージ。
若い時に比べ、
白髪の悩み、ボリュームの維持そして髪の毛に対する価値観が増すため自ずと薬液を使う回数は増える。
ただ髪質は加齢により衰えパーマやカラーの薬液ダメージに対しての余力がなくなってくる一方
そんな中、髪質や頭皮環境も含め満足のいく綺麗な素敵な髪型を維持していくことって、、
実は普通のことしていても難しいかと。。
『薬液を使えば使うほど、髪や頭皮へのリスクは大きくなる』
それはまがいもない事実です。
そこで、まるさんかくしかくでお勧めしている人気メニューの一つが『ヘナ』
- くせ毛や加齢毛の髪質改善
- 白髪ぼかし
- 頭皮環境の改善
を一度に可能とする一石三鳥の優れもの。。
ヘナについて詳しくはコチラから⇩
上記のようなお悩みがあり、今まで解決することができなかったのであれば、
是非ご相談いただければと。
【プロフィール】
株式会社『〇△☐』まるさんかくしかく 代表
鮱名 礼 (えびな れい)
1977年5月27日生
出身:岩手県
東京の山野美容専門学校卒。
後、東京の美容室に4年勤めその後
多国籍の髪質に興味を持ち、イギリスロンドンに渡英。
ロンドンVidal Sassoon(ヴィダルサスーン)で技術を1年学びディプロマ取得後
現地のサロンでスタイリストとして4年勤務。
帰国、北海道札幌で大手美容室に7年勤務ののち
2013年にくせ毛とヘナに特化したヘアサロン『まるさんかくしかく』開業。
元々、ヘアカットという技術にすごく興味がありいろいろなカット技術を学んでいく中で
特に髪で悩みがある方が、ヘアカットという技術でいかに悩みを改善できるかを追及、
『骨格補正くせ毛カット』を確立する。
そんな中、『キュビズムカット』創始者である田中孝典氏に出会う。
キュビズムカットの理念でもある『お客様も美容師も共に豊かになる』
田中氏の技術、そして人間性にとても感動し現在も師匠と掲げ、多くのくせ毛や髪質で悩んでいる方
そして、より多くの理美容師さんにこのキュビズムカットを知っていただきたく、サロンワークを主体に
2018年から講習活動をスタート。その普及に努めている。
◆キュビズムカット認定講師兼エグゼクティブスタイリスト◆